プランに含まれる内容
-
棺一式
-
骨一式
-
初期対応セット
-
枕飾り一式
-
搬送霊柩車
-
マイクロ霊柩車
-
会館使用料
-
施行運営費
※「行橋中央会館」以外での葬儀費用に関しましては要お見積りとなります。
※参列者人数や、オプション内容によって、上記費用とは異なります。
※会館使用料が別途発生する可能性がございます
※「行橋中央会館」以外での葬儀費用に関しましては要お見積りとなります。
※参列者人数や、オプション内容によって、上記費用とは異なります。
※会館使用料が別途発生する可能性がございます
火葬式プラン
こんな方におすすめです
-
できるだけ
費用を抑えたい方 -
親しい人だけで
シンプルに見送りたい方
葬儀の流れ
ご家族が亡くなられた場合、「何をしたら良いのか」わからない方がほとんどです。事前に葬儀の流れを把握しておくと安心です。
-
-
お迎え(搬送)
弊社スタッフが故人様をお迎えに上がります。心を落ち着けてお待ち下さい。
-
ご安置
ご遺体を安置して枕飾りをし、寺院へ依頼して枕経をいただきます。
-
葬儀の打ち合わせ
担当者と葬儀の内容や規模を決めるお打ち合わせをさせていただきます。
故人様との思い出などもお聞かせください。 -
湯灌・納棺
湯灌とは、故人様が清らかに来世を迎えられるように、ご生前の痛み・悩み・苦しみを洗い流す儀式です。
男性は御顔そりを、女性はお化粧を施します。
湯灌後、ご遺族のお立会いのもと故人様を棺へ納棺いたします。 -
通夜・通夜ぶるまい
ご遺族のご希望のスタイルで通夜を進行いたします。
終了後は、故人を偲んでの会食です。 -
お斎(おとき)
この地域では、お斎(おとき)は葬儀の前に施主が振る舞う食事会です。故人を偲びながら思い出話をする場としてお礼の気持ちを込めて行われます。
-
葬儀・告別式
ご遺族のご希望のスタイルで葬儀を進行いたします。
出棺の前に、柩にお花を入れ、故人へ語りかけるなど最期のお別れのひとときをお過ごしいただきます。 -
火葬
火葬場に移動し、火葬を行います。拾骨までは待合室でお待ちいただきます。
-
初七日法要・精進落とし
火葬場から戻り、初七日法要、精進落としの会食(宗派、地域により名前は異なります)を行います。
-
ご帰宅・自宅祭壇の設置
ご帰宅後は、ご遺骨をご安置するための祭壇を設置し、ご遺骨を安置いたします。
\24時間365日受付・通話無料/
- 無料相談
- 0930-22-1507